投稿日: 2022年7月14日2022年7月14日 公金受取口座登録でマイナポイント 国はマイナンバーカードを活用した「公金受取口座登録制度」を開始しています。これは、あらかじめ自分の銀行口座を登録しておくことで、今後、給付金などが発生した場合の手続をスムーズに行なえるようにするものです。登録すると7,5 … 続きを読む >公金受取口座登録でマイナポイント
投稿日: 2022年7月12日2022年7月12日 産業厚生委員会所管事務調査 本日は、産業厚生委員会の所管事務調査で坊津などへ向かいました。日程は以下になります。 ジビエ食肉処理施設「めんどり」⇒風車村跡地の現状調査⇒今岳集会所のトイレ状況⇒昼食(がんじん荘)⇒笠沙公園のトイレ状況⇒大笠分遣所のト … 続きを読む >産業厚生委員会所管事務調査
投稿日: 2022年7月7日2022年7月7日 期日前投票で交付ミス 今月10日の参議院選挙の投票日を前に、鹿児島県の三島村、十島村、屋久島町、口永良部島の離島では、全国で最も早く3日前倒しで繰り上げ投票が本日7日から行われています。いずれの島も悪天候で船が運航できなくなった場合、島の外に … 続きを読む >期日前投票で交付ミス
投稿日: 2022年7月5日2022年7月5日 広報委員会 本日、第2回目の広報委員会が開かれ「第67号 市議会だより」(令和4年8月4日発行予定)の編集に関して話し合われました。今回は13時30分から16時ぐらいまでかかりましたが、毎回、誤字脱字などの他にも様々な訂正箇所がある … 続きを読む >広報委員会
投稿日: 2022年7月3日2022年7月3日 益山用水路など清掃 朝から降雨でしたが、予定通り、別府城址の階段や益山用水など上鴻巣周辺の清掃が行われ参加してまいりました。石垣の草取りなどでキレイになった用水路を見ると、やはり嬉しいものですよね。 皆さまお疲れさまでした。
投稿日: 2022年6月29日2022年6月29日 最終本会議 本日、最終本会議が開議され、総務文教委員会、産業厚生委員会、予算特別委員会で審議された議案に対し、委員長報告、討論や表決などがおこなわれました。また閉会中の継続審査、継続調査の申出書、議員派遣の議長発議、意見書案の趣旨説 … 続きを読む >最終本会議
投稿日: 2022年6月27日2022年6月27日 加世田麓の武家屋敷群付近の道路補修 加世田麓地区の益山用水沿いの道路(主に竹田神社付近から国道を横断して南銀までの間)は、大雨などの影響で何度か陥没して穴が開き、その都度補修を重ねてきております。私も地域おこし協力隊員時代に発見して連絡したことがあります。 … 続きを読む >加世田麓の武家屋敷群付近の道路補修
投稿日: 2022年6月26日2022年6月26日 焼酎に関する新たな観光拠点施設 「焼酎神社」と呼ばれる南さつま市加世田宮原の 竹屋たかや 神社横に、4月30日にグランドオープンした「焼酎の郷 宮原ふれあい館 たかやのやかた」。 なかなか行けなかった場所ですが、今日は午後から仲間と自転車で行ってきまし … 続きを読む >焼酎に関する新たな観光拠点施設
投稿日: 2022年6月24日2022年6月24日 今だからこそ10倍商品券 市民の方とお話をするなかで、南薩地域振興局本庁舎老朽化に関する話題の他、“オール南さつま”きばっど商品券事業「今だからこそ10倍商品券」(6月29日の最終本会議で可決され決まる)が話題に上がります。南さつまでは過去4回、 … 続きを読む >今だからこそ10倍商品券
投稿日: 2022年6月22日2022年6月22日 予算特別委員会 本日は予算特別委員会があり、令和4年度南さつま市一般会計補正予算(第2号)(第3号)など議案9件を審査いたしました。一般会計補正予算では、新型コロナ対策費として、コロナ禍における原油価格や物価の高騰の影響を受けている市民 … 続きを読む >予算特別委員会