薩摩琵琶

本日は加世田地区公民館で薩摩琵琶弾奏大会があり、7人の方が「薩摩武士、城山、迷語もどき、本能寺」などの7曲を弾かれ、途中には3曲(2人で)天吹の演奏もありました。 私にとって琵琶は、子どもの頃に読んだ小泉八雲の怪談「耳な … 続きを読む >薩摩琵琶

広報委員会

本日午前中は、広報委員会が開会され、議会だより第79号の初稿編集を行いました。次回は7月24日に第2稿のチェックを行っていきます。

益山用水路清掃

今日は益山用水路清掃の日であり、我が上鴻巣集落も皆で用水路や石段などの清掃を行いました。 7月23日は竹田神社の夏祭りで、用水路沿いも灯ろうが灯り人通りもありますので、協力して綺麗にでき良かったです。

令和7年度第3回南さつま市議会(定例会)閉会

本日、令和7年度第3回南さつま市議会(定例会)最終本会議があり、行政調査報告、各委員会に付託され審査された議案等の報告や討論、追加議案(南さつま市議会議員の議員報酬に関するものや梅雨前線豪雨の被災に関するもの等)の審査、 … 続きを読む >令和7年度第3回南さつま市議会(定例会)閉会

予算特別委員会

委員長として臨む初の予算特別委員会でありました。歳入歳出予算の総額に、それぞれ1億7236万2千円を追加する一般会計補正予算(第1号)など、付託された議案7件について審査を滞りなく行い、全て原案通り委員会可決いたしました … 続きを読む >予算特別委員会

一般質問

本日の1番最初に一般質問をいたしました。今回は、これから特に注意が必要な熱中症、落雷事故対策、そして豊かな人生を育む上でも大切な、読書環境整備についての質問でした。 クーリングシェルターの熱中症特別警戒アラート発表時での … 続きを読む >一般質問