認知症サポーターステップアップ研修

令和6年度 認知症サポーターステップアップ研修第1回フォロー研修会が実施され、認知症の人とのコミュニケーションの心得について、南さつま市認知症地域支援推進員の片平氏から、連携を常に心がけ傾聴を第一にボランティア活動するこ … 続きを読む >認知症サポーターステップアップ研修

自動運転EVバス「EVO(エヴォ)」実証運行実施中

鹿児島県初となる、自動運転バス「EVO(エヴォ)」実証運行実施中であり、私も今日、乗車してきました。 南さつま市役所⇒終点のマリンバ薬局⇒南さつま市役所で、合わせて約1時間の乗車時間であります。アプリからの申し込みとなっ … 続きを読む >自動運転EVバス「EVO(エヴォ)」実証運行実施中

自動運転EVバス「EVO(エヴォ)」実証運行

鹿児島県初となる、自動運転バス実証オープニングセレモニーが開催され出席してきました。強風のなか、地元の子どもたちもお越しくださり、試乗なども含め無事終了いたしました。 本市では、少子高齢化に伴う運転手不足など、地域公共交 … 続きを読む >自動運転EVバス「EVO(エヴォ)」実証運行

一般質問

本日から一般質問が始まりましたが、私は3番目で質問いたしました。 ヒアリングのときに、おおよそどのような答弁になるか想像しておりましたが、それがわりと良い方へ裏切られた質問もありましたので、今日の質問の反省などを行い、来 … 続きを読む >一般質問

議会開会

令和6年第4回南さつま市議会が、本日から19日までの17日間の期間で開会いたしました。 明日から3日間で11人の議員が一般質問をいたしますが、私は明日の3番目に質問いたします。 今回は、大きく分けて「幸せなまちづくり」、 … 続きを読む >議会開会