投稿日: 2023年11月1日2023年11月1日 学校自由参観・加世田地域文化祭など 地域が育む「かごしまの教育」県民週間が始まり、地域とともにある学校を目指す南さつま市の学校の自由参観が始まりました。昨年に引き続き早速地元の加世田中学校・加世田小学校・川畑小学校を訪問いたし、道徳、英語、国語、社会、音楽 … 続きを読む >学校自由参観・加世田地域文化祭など
投稿日: 2023年10月31日2023年10月31日 退去そして新居へ 2021年7月から約2年3ヶ月間借りていたコアハイツの部屋の退去が済みました。立地やゴミ出しなどに関しては実に都合の良い住居でありましたが、これからは再び上鴻巣の住民になります。地域おこし協力隊員のときも上鴻巣にあるコー … 続きを読む >退去そして新居へ
投稿日: 2023年10月30日2023年10月30日 掘りごたつなどの工事 今日は大工さんによる仮工事の最終日であり、落下した掘りごたつの再取り付け、脱衣所床部及び納戸床部へのコンパネ材取り付けをしていただき、これでとりあえず床部をあまり気にして歩かなくて済みそうです。あとは12枚の畳をシロアリ … 続きを読む >掘りごたつなどの工事
投稿日: 2023年10月29日2023年10月29日 運動会・農業祭・引っ越し作業 秋晴れの日曜日は、加世田小学校の運動会から始まりました。648名の児童が競技種目や応援に頑張る姿は大変賑やかで微笑ましく、保護者の方も大勢来場されておりましたので、子ども達にとっても嬉しい時間となったことでしょう。きっと … 続きを読む >運動会・農業祭・引っ越し作業
投稿日: 2023年10月28日 シロアリ腐食部の仮工事など 昨日は冷蔵庫や机などの搬入も協力により実施できましたが、古民家のシロアリ腐食部の仮工事も大工さんに行っていただき引っ越し作業は大きく進んでおります。さらに畳12枚も搬入していただけ、より住みやすい環境が整いつつあります。
投稿日: 2023年10月26日2023年10月26日 新人議員勉強会 本日は第7回の2021新人議員勉強会実施の日であり、「財政健全化法について~健全化判断比率とは~」と題し財政課の方から説明などをいただきました。「報告第12号 令和4年度南さつま市健全化判断比率及び資金不足比率について」 … 続きを読む >新人議員勉強会
投稿日: 2023年10月25日2023年10月25日 ホームルーター 午前中は冷蔵庫内の片付け清掃、カーテンの取替、市役所へ引っ越し諸手続きなど、午後からは郵便局へ転居届、新聞の配達先変更、警察署へ住所変更などで、最後にインターネット契約を済ませたところで本日の引っ越し作業は終えました。ホ … 続きを読む >ホームルーター
投稿日: 2023年10月24日2023年10月24日 片付け中にショッキングな出来事 今朝は車を出していただけたので、まとめていた自転車やベット枠などを持ち込み処分でき、玄関周りがスッキリいたし助かりました。 移り住む古民家の方の片付けなども月末にかけ続けていきたいので、本日は冷気を遮断するため欄間にプラ … 続きを読む >片付け中にショッキングな出来事
投稿日: 2023年10月23日2023年10月23日 引っ越し作業(天日干しなど) 「あんたも変わった人だね」初めて会った方からよくそうのような印象を持たれるようですが、先ほども加世田麓の引っ越し先の自宅前で、大阪から麓の町歩きをしに訪れた男性にそう言われました。いにしへガイドの福元先生が私の紹介をその … 続きを読む >引っ越し作業(天日干しなど)
投稿日: 2023年10月22日2023年10月22日 フードパントリー 秋晴れの下、ゆめぴか本町では恒例の「えびす百縁市」が開催され、NPO法人てしおてでも、出張子ども食堂と併せフードパントリーも同時開催いたし私もお手伝いいたしました。 出張子ども食堂とフードパントリーは11時からと13時か … 続きを読む >フードパントリー