投稿日: 2022年12月6日2022年12月6日 産業厚生委員会 本日は産業厚生委員会が開会され、議案4件と陳情1件について審議いたしました。「市周辺部に居住する子育て世代や若者に対する住宅家賃補助について」の陳情は、市当局から市営住宅等の居住実態に関する資料なども請求いたしまして審議 … 続きを読む >産業厚生委員会
投稿日: 2022年12月5日2022年12月5日 総務文教委員会 傍聴 本日は総務文教委員会が開会され、今議会で総務文教委員会に付託された議案10件と陳情4件や継続審査中の陳情などについて審議がなされました。 今回は特に4件の吹上浜沖洋上風力発電事業計画関係の陳情があり、陳情者の趣旨説明や議 … 続きを読む >総務文教委員会 傍聴
投稿日: 2022年12月2日2022年12月2日 洋上風力発電事業計画説明会(意見交換会) 午前中は本会議が開議されましたが、午後2時からは、吹上浜沖洋上風力発電所合同会社(INFLUX OFFSHORE WIND POWER HD(株)による、南さつま市議会議員を対象とした説明会、意見交換会が開催され、出席い … 続きを読む >洋上風力発電事業計画説明会(意見交換会)
投稿日: 2022年11月28日2022年11月28日 一般質問(令和4年第5回南さつま市議会 定例会) 今日から3日間、12人の議員による一般質問が始まり、私は、初日の今日の2番目に質問いたしました。 今回は、大きく分けて3点の8項目で、小中学校などにおける不登校の児童生徒について、循環型社会推進の取組として、公共下水道か … 続きを読む >一般質問(令和4年第5回南さつま市議会 定例会)
投稿日: 2022年11月26日2022年11月26日 知事とのふれあい対話 本日、南さつま市民会館で「知事とのふれあい対話」が開催され傍聴してまいりました。 応募により選ばれた14名が、塩田知事へさまざまな意見や要望を提言いたしました。 高潮飛散対策、子ども食堂、フードバンクへの理解、子どもへの … 続きを読む >知事とのふれあい対話
投稿日: 2022年11月25日2022年11月25日 令和4年度第5回 南さつま市議会(定例会) 本日から20日間の会期で、令和4年度第5回南さつま市議会(定例会)が開会いたしました。今後の主な予定は、一般質問(11月28日~11月30日)、本議会(12月2日)、総務文教委員会(12月5日)、産業厚生委員会(12月6 … 続きを読む >令和4年度第5回 南さつま市議会(定例会)
投稿日: 2022年11月20日2022年11月20日 益山用水清掃と産業まつり 秋の週末はイベントなどが続いております。今朝は国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている加世田麓の上鴻巣地区の益山用水の清掃があり参加いたしました。あいにくの雨などで参加者は少なかったですが、協力しテキパキと石垣の草 … 続きを読む >益山用水清掃と産業まつり
投稿日: 2022年11月19日2022年11月19日 認知症サポーター養成公開講座 本日は、市民センター大ホールで、認知症サポーター養成講座公開講座(9月開催予定がコロナで延期)が開講され受講してまいりました。南さつま市地域包括支援センター、南さつま市キャラバン・メイト事務局によるもので、講話などの他、 … 続きを読む >認知症サポーター養成公開講座
投稿日: 2022年11月15日2022年11月15日 一般質問ヒアリング 本日、私の一般質問のヒアリングがありました。ヒアリングとは、一般質問の趣旨を正確に把握するため、市当局が、議員に質問の趣旨を事前に確認することです。議会のスムーズな進行及び、一般質問に対して適切な答弁を得ることを目的とし … 続きを読む >一般質問ヒアリング
投稿日: 2022年11月12日2022年11月13日 鹿児島県高校対抗eスポーツ選手権観戦 本日、鹿児島市で、鹿児島県高校対抗eスポーツ選手権(主催:NTT西日本鹿児島支店、南日本新聞社、鹿屋工業高校、鹿児島情報高校、鹿児島城西高校)が開催され観戦してきました。県内のeスポーツ部や同好会に所属する高校生が企画・ … 続きを読む >鹿児島県高校対抗eスポーツ選手権観戦