投稿日: 2023年2月14日 当初予算案 届いたのはチョコレートではなく、2月21日から始まる令和5年第1回南さつま市議会(定例会)で提案される令和5年度当初予算案や、施政方針などでした。早速分厚い説明書などを読み進め、予算特別委員会などに備えていきたいと思いま … 続きを読む >当初予算案
投稿日: 2023年2月11日2023年2月11日 LGBTQ+ 南さつま 本市でも2023年2月から、毎月第2土曜日の午後から、LGBT(そうかもしれない人を含む)の方の居場所づくりが「・・・らしく つながろう LGBTQ+南さつま 実行委員会(お手伝い:NPO法人てしおて)」により、始まりま … 続きを読む >LGBTQ+ 南さつま
投稿日: 2023年2月10日2023年2月10日 認知症カフェ 本市では認知症カフェである「つわちゃんカフェ」が5か所(加世田2、金峰1、大浦1、坊津1)で開催されております。それぞれ開催日や時間は違っており、本日は加世田のふれあいかせだ2F交流室で開催(毎月第2金曜日13:30~1 … 続きを読む >認知症カフェ
投稿日: 2023年2月9日2023年2月9日 洋上風力発電に関する制度説明会 本日15時から、南さつま市民会館で、洋上風力発電に関する制度説明会が、利害関係者(漁協、砂利、航路など)を対象として開催されましたが、市議会議員も参加可能ということで、多くの議員と共に参加いたしました。 説明会は、県商工 … 続きを読む >洋上風力発電に関する制度説明会
投稿日: 2023年2月8日2023年2月8日 みんなで語る会 昨日、申し込みがあった2団体との「みんなで語る会」が開催され参加してまいりましたが、今回は初めてワークショップ形式を取り入れての開催で、段取りをする広聴委員会も含め出席した14名の議員も進め方や時間配分に試行錯誤でした。 … 続きを読む >みんなで語る会
投稿日: 2023年2月5日2023年2月5日 いろは歌と麓文化 午前は、令和4年度「日新公いろは歌」かるた取り大会が市民会館で開催され、小学生の熱戦を見学いたしました。初めて見学いたしましたが、学校で取組んでいるせいか参加している子どもたちも多くて楽しんでいるように感じましたが、この … 続きを読む >いろは歌と麓文化
投稿日: 2022年12月14日2022年12月14日 最終本会議 令和4年第5回南さつま市議会(定例会)の最終本会議が開会され、総務文教委員長、産業厚生委員長、予算特別委員長、各委員長からの報告などが行われました。 そのなかで、陳情第14号については、各議員の考えや判断が分かれました。 … 続きを読む >最終本会議
投稿日: 2022年12月13日2022年12月13日 女性未来フォーラム 昨日18時30分から、令和4年度南さつま市女性未来フォーラムが開催され傍聴してきました。 前回の議場から、今回は「あんぼう21」での開催となり、参加者の皆さまも前回よりリラックスされているように感じました。南さつま市女性 … 続きを読む >女性未来フォーラム
投稿日: 2022年12月11日2022年12月11日 一乗院墓地 上人墓の草払い 昨日10日、今年最後の上人墓の草払があり参加してきました。最初より草の伸びはないのですが、それ以上に落葉や小枝などが多く、ゴミ袋30袋以上にもなり時間もかかりました。しかしお墓がキレイになりよかったです。皆さまお疲れさま … 続きを読む >一乗院墓地 上人墓の草払い
投稿日: 2022年12月7日2022年12月7日 予算特別委員会 本日は予算特別委員会が開会され議案16件の審査が行われました。一般会計補正予算(第8号)は、歳入歳出でそれぞれ89,516千円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ28,645,934千円とするもので、繰越明許費(総務費 … 続きを読む >予算特別委員会