コンテンツへスキップ
  • ご挨拶

南さつま市議会議員(冒険家)かとうあきら

世界を旅したまなざしで、南さつま市政を漕ぎ出します!

  • プロフィール
  • 政策
  • お問い合わせ
ホーム ユーザーの投稿をすべて表示:  akira (ページ 9)

投稿者: akira

投稿日: 2024年11月17日2024年11月17日

ウォークラリーと昔遊び体験大会

私たち加世田校区元気づくり委員会「人づくり部会」による、ウォークラリーと昔遊び体験大会は、11チーム53名(子ども22,保護者18,地域13)の参加者があり、秋空の下、実施いたしました。 ウォークラリーでは、5か所の出題 … 続きを読む >ウォークラリーと昔遊び体験大会

投稿日: 2024年11月16日

かせだ麓まちなみ保存会

昨夜は、かせだ麓まちなみ保存会設立準備会が開催され出席いたしました。 活動報告や保存会規約(案)などについて話し合いましたが、今後保存会にしようという会合としては、私には物足りないものでありました。もっと保存会への思いな … 続きを読む >かせだ麓まちなみ保存会

投稿日: 2024年11月14日2024年11月14日

ヤンバルトサカヤスデ

私たち上鴻巣の地域でも、ついに数日前からヤンバルトサカヤスデの姿を多く見かけれるようになり、侵入防止対策なども講じております。社付などでも以前からおりましたので、こちらへ来ないことを願っておりましたが残念であります。住宅 … 続きを読む >ヤンバルトサカヤスデ

投稿日: 2024年11月12日2024年11月12日

レスキューホテル

有事の際に客室を速やかに被災地へ移設し、避難施設等に利用できる”レスキューホテル”についてお話を聞く機会があり、防災体制について考える時間でありました。 この建築用コンテナモジュールを利用したコンテナホテルは、災害時には … 続きを読む >レスキューホテル

投稿日: 2024年11月10日2024年11月10日

健幸ふれ愛フェスタ

「私は・・おばあちゃんの面倒をみたかったから・・・」将来は介護福祉の仕事に携わりたいと話す高校生に、動機を訊ね返ってきた答えに深い優しさを感じました。それが家族や親類へであろうと、誰かのために何かをしたい想いが、将来の目 … 続きを読む >健幸ふれ愛フェスタ

投稿日: 2024年11月6日2024年11月7日

学校自由参観 No4

地域が育む「かごしまの教育」県民週間の学校自由参観、本日は笠沙小学校、大浦小学校、大笠中学校、小湊小学校、加世田中学校へ伺いました。同僚議員と回りましたので、私は加世田中学校は2度目の参観になりましたが、また違う子どもの … 続きを読む >学校自由参観 No4

投稿日: 2024年11月5日2024年11月5日

学校自由参観 No3

地域が育む「かごしまの教育」県民週間 の期間中で、学校自由参観が可能ありますので、引き続き市内小中学校へ同僚議員と伺いました。 本日は、万世小学校、万世中学校、益山小学校、川畑小学校の4校。 当然なのですが、学校により雰 … 続きを読む >学校自由参観 No3

投稿日: 2024年11月3日2024年11月3日

用水路清掃と防災リーダー養成講座

毎月第一日曜日の集落清掃と、今日は益山用水路清掃が朝7時から実施され、上鴻巣自治会以外の用水路沿いの各集落でも清掃が実施され、皆で普段の感謝を込め協力して行いました。 その後私は、同僚議員と地域防災リーダー養成講座第2日 … 続きを読む >用水路清掃と防災リーダー養成講座

投稿日: 2024年11月2日2024年11月2日

地域防災リーダー養成講座

令和6年度鹿児島県地域防災リーダー養成講座が、本日から枕崎市で2日間の日程で開講され、同僚議員と参加いたしました。 防災に関する実践的知識と技術を有し、地域防災活動の中心的役割を担う人材を養成することを目的として実施され … 続きを読む >地域防災リーダー養成講座

投稿日: 2024年11月1日2024年11月6日

学校自由参観その2と地域文化祭

地域が育む「かごしまの教育」県民週間 が始まり、先月末の坊津学園につづき、加世田中学校、加世田小学校、金峰学園の自由参観へ伺いました。 まず加世田中学校は加中祭を実施しており、訪問時は合唱コンクールを聴きました … 続きを読む >学校自由参観その2と地域文化祭

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

南さつま市議会議員(冒険家)

かとうあきらについて

埼玉県から自転車で21日間1973km走行して、2年4ヶ月ぶりに南さつま市へ戻ってきました!
元南さつま市地域おこし協力隊員でサイクルツーリズムの活動をしておりました加藤彰です。2021年11月から南さつま市議会議員として活動中です。

最近の投稿

  • 令和7年度第3回南さつま市議会(定例会)閉会
  • 滑りやすい国道沿いの歩道
  • 予算特別委員会
  • 総務文教委員会
  • 一般質問

最近のコメント

  1. 自宅通信環境復旧 に 三河 春利 より
  2. 楠声会合唱団演奏会と用水路清掃 に ゆきひてにい より
  3. 2021年大晦日 に akira より
  4. 2021年大晦日 に 木谷良嗣 より
  5. 南さつま市議会議員選挙 当選できました。 に akira より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • 未分類
Copyright © 2025年 南さつま市議会議員(冒険家)かとうあきら. All Rights Reserved.
High Responsive by Catch Themes
上にスクロール