投稿日: 2022年1月10日2022年1月10日 伝統的建造物群保存地区の活用「布」作品展開催 こんにちは、かとうあきらです。 南さつま市では、伝統的建造物群保存地区の新たな活用が始まっております。 日本遺産に認定される南さつま市の加世田麓地区の武家屋敷3邸で開催中の、布をテーマにした作品展を見学してまいりました( … 続きを読む >伝統的建造物群保存地区の活用「布」作品展開催
投稿日: 2022年1月9日2022年1月9日 消防出初め式 こんにちは、かとうあきらです。 本日、令和4年南さつま市消防出初め式が、市役所にて14時から開式され出席してまいりました。 消防団員並びに消防職員の皆様方には、常日頃から、地域住民の生命・身体・財産を守るため、火災を始め … 続きを読む >消防出初め式
投稿日: 2022年1月7日2022年1月7日 予算特別委員会 こんばんは、かとうあきらです。 本日は、第六回定例会の予算特別委員会が開会されました。 補正予算審査区分は以下になります。 議案第96号 令和3年度南さつま市一般会計補正予算(第10号) 議案第97号 令和3年度南さつ … 続きを読む >予算特別委員会
投稿日: 2022年1月6日2022年1月6日 産業厚生委員会 こんにちは、かとうあきらです。 本日、第6回定例会 産業厚生委員会が、第1・2委員会室で開会されました。 付託議案は議案第95号南さつま市印鑑の登録及び証明に関する条例の一部を改正する条例のみ。 (登録事項)第6条の(5 … 続きを読む >産業厚生委員会
投稿日: 2022年1月4日2022年1月4日 新春賀詞交歓会 こんばんは、かとうあきらです。 仕事始めの本日は、南さつま市青年会議所主催の新春賀詞交歓会に出席してきました。 青年会議所の2022年度スローガンは 守破離 ~本質を忘れず、変化を受け入れ、新たなJCを創ろう~ 私たち … 続きを読む >新春賀詞交歓会
投稿日: 2022年1月1日2022年1月1日 2022年元旦 あけましておめでとうございます。 皆様にはお健やかに新年をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。 昨年は、皆様から温かいご支援をいただき改めて御礼を申し上げます。 皆様のご期待に応えることができますよう、決意を新たに … 続きを読む >2022年元旦
投稿日: 2021年12月31日2021年12月31日 2021年大晦日 あと少しで2021年も終わります。皆さま、本年は大変お世話になりました。大晦日の今日、ジョギング中に思い出したのはスーダン共和国でのことです。誰ひとりいない星空のヌビア砂漠で受信したNHK紅白歌合戦、短波ラジオから流れる … 続きを読む >2021年大晦日
投稿日: 2021年12月26日2021年12月26日 ゴミ排出量増でもリサイク率低下・・・ こんばんは、かとうあきらです。 環境のことです。 世界中で、資源枯渇、地球温暖化問題がますます深刻になっていますが、依然として、日本人の地球使用量は地球生産量を上回っているそうです。 私たちは、もっと環境に配慮した行動に … 続きを読む >ゴミ排出量増でもリサイク率低下・・・
投稿日: 2021年12月24日2021年12月24日 本会議(議案質疑、付託) こんばんは、かとうあきらです。 今年最後の本会議が終わりました。 議案⇒質疑、各委員会へ付託。散会 先輩議員が「こんなに早く終わることはあまりない」と言われるぐらい、アッサリでした。 明日から来年1月4日まで、休会になり … 続きを読む >本会議(議案質疑、付託)
投稿日: 2021年12月22日2021年12月22日 初の一般質問を終え こんばんは、かとうあきらです。 本日、一般質問でした。 しかし、40分の時間では全てを質問することができませんでした。 反省点が多い、初めての一般質問となりました。 次はしっかり改善していきます。 以下、本日の質問になり … 続きを読む >初の一般質問を終え