コンテンツへスキップ
  • ご挨拶

南さつま市議会議員(冒険家)かとうあきら

世界を旅したまなざしで、南さつま市政を漕ぎ出します!

  • プロフィール
  • 政策
  • お問い合わせ
ホーム ユーザーの投稿をすべて表示:  akira (ページ 45)

投稿者: akira

投稿日: 2023年7月23日2023年7月23日

夏祭りと市内イベント

竹田神社の夏祭り。10時40分から「浦安の舞」の神事、11時30分からの「二才踊」「稚児踊」、12時30分からの「野太刀自現流」「相撲大会」と、私は地域おこし協力隊員のとき以来久々に観覧いたしました。夏の陽射しの下、神社 … 続きを読む >夏祭りと市内イベント

投稿日: 2023年7月22日2023年7月22日

明日、竹田神社夏祭り

今朝の南日本新聞に、明日開かれる竹田神社夏祭りの風物詩でもある「加世田の水車からくり」(県有形民俗文化財)の人形完成の記事が掲載されており、今年の題材は「片浦のお伊勢講」です。本日のお昼の段階でも動いておりましたので、特 … 続きを読む >明日、竹田神社夏祭り

投稿日: 2023年7月21日2023年7月21日

夏祭り近づく加世田

4年ぶりの竹田神社六月灯(7月23日開催)へ向け加世田のまちなかでは準備が進んでおります。 午前中はまだ麓の益山用水沿いに子ども灯ろうなどの取り付けは行われておりませんでしたが、明日には多くの灯ろうや水車からくりの準備も … 続きを読む >夏祭り近づく加世田

投稿日: 2023年7月20日2023年7月20日

恵まれている国、生きにくい国

今朝の新聞記事の「日本、最強旅券から陥落」はショックでした。要因として、これまでビザが必要のなかった国が事前取得の方式に変更したことなどが挙げられており、そういう事情であっても自転車旅をしてきた者としては正直残念でありま … 続きを読む >恵まれている国、生きにくい国

投稿日: 2023年7月19日2023年7月19日

大型灯籠設置(竹田神社夏祭り)

7月23日に開催される県下三大夏祭りのひとつでもある竹田神社夏祭りの準備は始まっておりますが、私も加世田校区元気づくり委員会の「人づくり部会」に所属しており、本日は大型灯籠の設置準備をしてまいりました。 竹田神社の境内や … 続きを読む >大型灯籠設置(竹田神社夏祭り)

投稿日: 2023年7月18日2023年7月18日

南薩大隅サイクルツーリズム関連調査

去年に続き南薩大隅の広域サイクルツーリズム関連の調査。本市の今後のサイクルツーリズム促進を目的に行う調査でありますが、日程や走行距離の関係もあり今年も単独で1泊2日にて。 太陽に焦がされながらペダルを踏んでいると、気まま … 続きを読む >南薩大隅サイクルツーリズム関連調査

投稿日: 2023年7月16日2023年7月16日

7月23日のレゴ®シリアスプレイ®

本日は竹屋神社夏祭りが行われますので、午前中は子ども神輿が練り歩かれていたり、灯籠の取り付け準備などがおこなわれており夕方は賑やかになります。23日は竹田神社でも大型灯籠や子ども灯ろうも取り付けますので、多くの皆さまにお … 続きを読む >7月23日のレゴ®シリアスプレイ®

投稿日: 2023年7月14日2023年7月14日

南さつま海道産業振興促進協議会

昨日7月13日、令和5年度南さつま海道産業振興促進協議会総会が行われ出席してまいりました。 監査報告や事業計画案、収支予算書案につづき「大学との協同による地域素材の活用」と題した講話が、鹿児島大学農学部食料生命科学科 研 … 続きを読む >南さつま海道産業振興促進協議会

投稿日: 2023年7月13日2023年7月13日

20年が経ちました

20年前の2003年7月13日、ブラジル連邦のクイアバ(マットグロッソ州の州都)から私の約10年に及んだ世界自転車旅は始まりました。 当時の記憶も徐々に薄くなってきておりますが、会社を辞め言葉が通じない異国をひとりで自転 … 続きを読む >20年が経ちました

投稿日: 2023年7月12日2023年7月12日

防災行政無線子局調査など

雷対策の視点で防災行政無線子局などを見たことがなかったので近場の子局を調査しに出発しましたら、竹屋神社近くの宮原の集落内の交差点で九電工さんが外線工事をしており、ついつい見学いたしました。 今日の目的とは違いますが、なか … 続きを読む >防災行政無線子局調査など

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

南さつま市議会議員(冒険家)

かとうあきらについて

埼玉県から自転車で21日間1973km走行して、2年4ヶ月ぶりに南さつま市へ戻ってきました!
元南さつま市地域おこし協力隊員でサイクルツーリズムの活動をしておりました加藤彰です。2021年11月から南さつま市議会議員として活動中です。

最近の投稿

  • 決算審査終了
  • 予決算特別委員会再開
  • 認知症フォーラム
  • 決算審査の現地調査
  • 予決算特別委員会始まる

最近のコメント

  1. 自宅通信環境復旧 に 三河 春利 より
  2. 楠声会合唱団演奏会と用水路清掃 に ゆきひてにい より
  3. 2021年大晦日 に akira より
  4. 2021年大晦日 に 木谷良嗣 より
  5. 南さつま市議会議員選挙 当選できました。 に akira より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • 未分類
Copyright © 2025年 南さつま市議会議員(冒険家)かとうあきら. All Rights Reserved.
High Responsive by Catch Themes
上にスクロール