梅雨らしい天気の日曜日です。明日から一般質問が始まりますので原稿をチェックしておりますが、相変わらず長くなります。質問時間は40分なので、もう少し短くまとめたいところですが・・・。
私は2番目に質問いたします。質問項目は以下になります。
1.熱中症について
①本市における熱中症による救急搬送などの熱中症患者発生状況や傾向はどうか。
②市民への正しい熱中症の理解や予防対策について周知啓発の現状や課題はどうか。
③小中学校の児童生徒や教員、外部指導者などへの、マスク着脱対応も含め熱中症予防対策の現状や課題、また学校生活における熱中症発生時の体制づくりはどうか。 |
④熱中症警戒アラート発表時における本市の情報伝達や予防対応はどうか。 ⑤本市におけるクーリングシェルター実施の考えや現状と課題はどうか。 ⑥経済的な理由で使用できるエアコンがない高齢者等の生活困窮世帯に対し、エアコンの購入、設置、修理の費用や電気代の補助の考えはないか。 2.ICT利活用について ①オープンデータ化の取組について本市はどう捉えているか。また現状や課題、今後の取組はどうか。 3.生成AI活用について ①市役所業務における生成AI活用について検証導入の考えや、正しい理解促進のため研修などを実施する考えはないか。 4.自転車活用について ①サイクルシティとして、市民への自転車普及にも取組む本市において、今後特に、子どもの育みや高齢者の健康維持などの面でも、自転車を積極的に活用する取組が出来ないか。 ②本市でサイクリング体験をする訪日外国人旅行者なども、少しずつ増加することが予想され、コロナ禍で停滞したサイクルツーリズム推進にも、民間などと連携し行政も計画的に取組む必要があると考えるが、今後の取組など所見を伺う。 |