投稿日: 2025年5月18日2025年5月18日 2025ツールド南さつま 心配されていた雨も降ることなく、2025ツール・ド・南さつま「海道八景めぐり」は予定通り開催され、全国から参加のサイクリストたちが加世田運動公園を発着として、それぞれのペースで本市の海岸線などを駆け抜けました。 私も”さ … 続きを読む >2025ツールド南さつま
投稿日: 2025年5月17日2025年5月17日 全国シクロサミット 先ほど”第7回全国シクロサミットin南さつま”が、自転車を活用したまちづくりを推進する全国市区町村長の会の会長である大分県佐伯市長をはじめ、全国22都道府県35市町の首長などや県知事、自転車活用推進議員連盟会長など多くの … 続きを読む >全国シクロサミット
投稿日: 2025年5月10日2025年5月10日 高梁市・西脇市行政調査 5月7日から9日まで総務文教委員会の行政調査のため、岡山県高梁市と兵庫県西脇市を訪問してきました。どちらも比較的人口規模の近い市であります。 今回は主に、移転後に撤去予定の南薩地域振興局跡地の有効活用に関し、市民からの要 … 続きを読む >高梁市・西脇市行政調査
投稿日: 2025年5月6日2025年5月6日 砂の祭典閉幕 砂の祭典が閉幕して静かな加世田麓であります。 お陰様で、よみがえれ加世田麓は3日間で多くの方々のご来場をいただき、地域の皆さまなどのご協力によりトラブルもなく無事終えることができました。 改めて地域でのつながりの大切さや … 続きを読む >砂の祭典閉幕
投稿日: 2025年5月4日2025年5月4日 静かで賑やかな麓エリア 砂の祭典2日目の今日午前中は、市役所エリアの”おもしろ自転車”体験のスタッフとして、午後からは私たち上鴻巣自治公民館敷地内で開催中の”よみがえれ加世田麓”各催しに戻りました。 本日も多くの賑わいがあり、ロードレーサーでご … 続きを読む >静かで賑やかな麓エリア
投稿日: 2025年5月4日2025年5月4日 砂の祭典はじまる 昨日から2025吹上浜砂の祭典が始まり、”麓エリア”にも多くの観光客や地元の方々が足をお運びくださっております。 私たち上鴻巣自治会の自主活動グループは、今年も「よみがえれ加世田麓」として、”第3回なつかし写真展・ふもと … 続きを読む >砂の祭典はじまる
投稿日: 2025年5月1日2025年5月1日 雨のイベント準備 先ほどから加世田でも大雨が降りだし、砂像制作終盤など、各所で砂の祭典への準備中であろうと思いますので、うらめしい天候でもあります。 ただイベント期間中は天気が持ちそうなので、今日降ってもらってよかったかもしれませんね。 … 続きを読む >雨のイベント準備
投稿日: 2025年4月29日2025年4月29日 よみがえれ加世田麓の準備進む 穏やかな祝日となり、私たちの集落でも”よみがえれ加世田麓”の準備を協力しながら行っております。 今日は”なつかし写真展”の展示用写真選定と貼り付け設置作業もでき大きく前進し、5月2日までに完了できるよう引き続き取り組んで … 続きを読む >よみがえれ加世田麓の準備進む
投稿日: 2025年4月27日2025年4月27日 清掃などイベント準備進む 昨日は集落の方々による上鴻巣自治公民館の片付け、今日も朝から自主的に集落内の草取り作業実施など、皆が出来ることを行っており、私も含め地域への愛着が深まっていることを感じており嬉しい限りです。 益山用水路石垣苔取り作業も、 … 続きを読む >清掃などイベント準備進む
投稿日: 2025年4月26日2025年4月26日 上人墓地清掃 GWまでに坊津の”上人墓地”の草払い清掃をして欲しいとの要請があったとそうで、本日作業をしてきました。 小さな草などが多く当初想定していたより大変でありましたが、6名で協力しながら安全に作業を終えることができました。 皆 … 続きを読む >上人墓地清掃