風も有り肌寒いなかでありましたが、先週に引き続きサイクリングを実施いたし、その後はサイクリング参加者以外も交えお昼のお花見会を行いました。
今日の「お花見サイクリング」の起点は、本町の”きやったもんせ”で、ミニベロ5台と電動アシスト自転車2台をレンタルいたし全10名。
りんりんロードや海浜公園の桜は、まだ満開ではありませんが、美しく咲いている木もあり、皆で「きれいだね」などと話しながらペダルを漕ぎ、戻りに立ち寄った”小泉ロード”の桜は満開のようで、私たちの目にも綺麗に映りました。
お昼からは、サイクリングへ行っていない方々も参加してのお花見会も行い、楽しいひと時となりました。
こうやって、健康的に動き話しをしたりする時間は、地域の結束力を強めることや活性化にも繋がり、共助による地域力の継続にも寄与する面もありますので、今後も続けていきたいと思います。




